へたばる記
ホーム
広告
。
人気の投稿
タネガシマカイロラン Cheirostylis liukiuensis
シマイズセンリョウ Maesa montana var. formosana
アリサンミズ(シマミズ) Pilea aquarum subsp. brevicornuta
ホウロクイチゴ Rubus sieboldii
カテゴリ
Afromontane
(2)
アカネ科 Rubiaceae
(3)
アケビ科 Lardizabalaceae
(1)
アヤメ科 Iridaceae
(1)
イラクサ科 Urticaceae
(4)
ウコギ科 Araliaceae
(3)
ウリ科 Cucurbitaceae
(1)
エゴノキ科 Styracaceae
(1)
キク科 Compositae
(2)
きのこ Fungi
(3)
キンポウゲ科 Ranunculaceae
(1)
クノニア科 Cunoniaceae
(1)
グミ科 Elaeagnaceae
(1)
ケープ
(5)
サクラソウ科 Primulaceae
(1)
ジンチョウゲ科 Thymelaeaceae
(1)
スイカズラ科 Caprifoliaceae
(1)
チョウ目 Lepidoptera
(1)
ツツジ科 Ericaceae
(1)
ツバキ科 Theaceae
(1)
トウダイグサ科 Euphorbiaceae
(1)
トベラ科 Pittosporaceae
(1)
トンボ目 Odonata
(1)
ナス科 Solanaceae
(1)
ノボタン科 Melastomataceae
(2)
ハイノキ科 Symplocaceae
(1)
ハマウツボ科 Orobanchaceae
(1)
バラ科 Rosaceae
(3)
ブナ科 Fagaceae
(1)
ホルトノキ科 Elaeocarpaceae
(1)
ミカン科 Rutaceae
(1)
ミズキ科 Cornaceae
(1)
ミツガシワ科 Menyanthaceae
(1)
ヤブコウジ科 Myrsinaceae
(2)
ヤマモガシ科 Proteaceae
(1)
やんばる
(24)
ラン科 Orchidaceae
(6)
リンドウ科 Gentianaceae
(1)
行徳
(2)
昆虫 Insects
(2)
市川
(2)
植物
(48)
南アフリカ
(5)
爬虫類 Reptile
(5)
タグクラウド
植物
(48)
やんばる
(24)
ラン科 Orchidaceae
(6)
ケープ
(5)
南アフリカ
(5)
爬虫類 Reptile
(5)
イラクサ科 Urticaceae
(4)
きのこ Fungi
(3)
アカネ科 Rubiaceae
(3)
ウコギ科 Araliaceae
(3)
バラ科 Rosaceae
(3)
Afromontane
(2)
キク科 Compositae
(2)
ノボタン科 Melastomataceae
(2)
ヤブコウジ科 Myrsinaceae
(2)
市川
(2)
昆虫 Insects
(2)
行徳
(2)
アケビ科 Lardizabalaceae
(1)
アヤメ科 Iridaceae
(1)
ウリ科 Cucurbitaceae
(1)
エゴノキ科 Styracaceae
(1)
キンポウゲ科 Ranunculaceae
(1)
クノニア科 Cunoniaceae
(1)
グミ科 Elaeagnaceae
(1)
サクラソウ科 Primulaceae
(1)
ジンチョウゲ科 Thymelaeaceae
(1)
スイカズラ科 Caprifoliaceae
(1)
チョウ目 Lepidoptera
(1)
ツツジ科 Ericaceae
(1)
ツバキ科 Theaceae
(1)
トウダイグサ科 Euphorbiaceae
(1)
トベラ科 Pittosporaceae
(1)
トンボ目 Odonata
(1)
ナス科 Solanaceae
(1)
ハイノキ科 Symplocaceae
(1)
ハマウツボ科 Orobanchaceae
(1)
ブナ科 Fagaceae
(1)
ホルトノキ科 Elaeocarpaceae
(1)
ミカン科 Rutaceae
(1)
ミズキ科 Cornaceae
(1)
ミツガシワ科 Menyanthaceae
(1)
ヤマモガシ科 Proteaceae
(1)
リンドウ科 Gentianaceae
(1)
投稿日
►
2017
(8)
4月
(1)
3月
(7)
▼
2014
(33)
3月
(15)
2月
(11)
1月
(7)
►
2013
(18)
7月
(7)
6月
(5)
5月
(2)
4月
(1)
3月
(2)
2月
(1)
へたばる記
生きもの写真を整理します。文章は主観の塊なので間違っていたら教えてください。学名・英名はウェブや手元の図鑑で調べているので、しっかり調べたい方はそれなりの文献に当たるようお願いします。
質問があればどうぞ
名前
メール
*
メッセージ
*
営利目的の写真等の利用はお断りします. Powered by
Blogger
.
About
ホーム
ムベ Stauntonia hexaphylla
Posted by へたばる on undefined - undefined
林縁に生育する藤本(木本のつる)植物。ヤンバルで唯一、アケビ科に属する植物。
房状花序、図鑑によると花びらに見えるのは実は「がく」。内側と外側、3枚づつの白いがくが組み合わさった花。上の写真は雄花だと思うけど、ちゃんと見ていなかったので良くわかりません。
掌状複葉で小葉はたいてい5枚。普通の葉は濃い緑色だけど、若い葉はフレッシュな黄緑色だった。
葉の裏はかなりはっきりと網目模様が見える。これもポイントです。
その後、小葉が3枚のも発見↓
Categories:
アケビ科 Lardizabalaceae
,
やんばる
,
植物
Leave a Reply